2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「日本の学校のミライ」 今年の1月末にNHKスペシャル「学校のみらい~不登校30万人から考える~」が放映されました。 そのこともあって […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「未更新おっさん亡国論」 かって1960年代に「女子学生亡国論」というのがありました。 そして、、先日ある新聞のコラムで「未更新おっさん […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「天災・人災・戦災」 先日、前川喜平さんが東京新聞の「本音のコラム」で「天災・人災・戦災」について書いていました。 言うまでもなく。 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「竜年~新春のお慶びを申し上げます」 2024年は元日に石川県能登地方を震源とする大地震発生し、大変な幕開けとなりました。 大きな被害がでているよう […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「職責と気骨」 今日は大晦日。2023年の最後の日です。毎年京都・清水寺で発表される今年の漢字は「税」でしたが、みなさんはどの […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「昭和は遠くなりにけり」 中村草田男が「降る雪や明治は遠くなりにけり」の俳句を詠んだのが昭和6年(1931年)。 この句から「昭和は遠く […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「100歳のことば」 今年度の「敬老の日」は9月18日でした。 毎年発表される総務省の人口推計によると、2023年9月15日現在の6 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「税金に対する国民の意識」 世界には税金のない国があるようですが、日本には消費税・住民税・固定資産税・法人税などなど、実にいろんな税金があ […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「少子化時代の学校教育」 先日、NHKスペシャル「日本の教育を変える!~インド出身副校長 波乱の1年」を観ました。元教師だった私にとって […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「政治にもの申す若者たちの訴え」 憲法の改正論議が論議が高まっていますが、「日本国憲法」(本文)を読んだ人が10%しかいないことを知って驚きまし […]