2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 tamaeyorimitsu 講座関係 「江戸寺子屋の段階的養育法~三つ心」 先日、ある本を読んでいたら、「心はどこにあると思うか」について書かれている箇所がありました。その本によると、次 […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「AIで転職や人事!?」 先日スマホを買い換えました。ただでさえ操作に慣れないのに、必要に迫られて全くやる気のなかったフェェイスブック設 […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 tamaeyorimitsu 講座関係 「エニアグラムで適職探し」② 前回に引き続き、今回は性格タイプ5~性格タイプ9の適職さがしについてご紹介します。 【タイプ5】(調べる人/知 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 tamaeyorimitsu 講座関係 「エニアグラムで適職探し」① この度の台風19号ではあちこちの河川が氾濫して深刻な被害が出ました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げま […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「日本語の危機!?」 先日、新聞のコラムで「日本語の危機」について書かれた記事を読みました。 近代以降、日本語が大きな危機に直面した […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 tamaeyorimitsu 講座関係 「自己理解・他者理解」 ここのところ思いがけず3週続けて「自己理解・他者理解」の研修講座に関わりました。 性格も含めて、 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 tamaeyorimitsu 思ったこと・感じたこと 「エスカレーター乗り方改革」 現在、「エスカレーターでは歩かないで」という「エスカレーター乗り方改革」のキャンペーンを鉄道会社と商業施設が共 […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 tamaeyorimitsu 講座関係 「江戸商人“べからず講”」③ 前回は「江戸商人“べからず講”」の具体例として2つご紹介しましたが、ご感想はいかがでしたか? 私たちが普段何気 […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 tamaeyorimitsu 講座関係 「江戸商人“べからず講”」② 前回は江戸商人の“べからず講”についてお話しいたしました。 江戸商人にとって「べからず」には、「人がいいから倒 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 tamaeyorimitsu 講座関係 「江戸商人“べからず講”」① ここ数年来、出勤前に朝食をとりながら勉強会やモーニングセミナーに参加している方が増えています。最近は働き方改革 […]